2019年9月8日日曜日

『メンズアロマセラピー―ニールズヤードレメディーズ編』のレビュー




メンズアロマセラピー―ニールズヤードレメディーズ編』は、男性の悩みに特化したアロマテラピーの解説書です。

香りを嗅ぐだけではなく、コスメの作り方も解説しています。

悩み別に見開き2ページを使って、適した精油の紹介とコスメの作り方の解説が書いてあります(写真)。












そのほか、イントロダクションやPart 1でアロマの基礎を勉強できるようになっています。

男性向けの本ではありますが、仕事で疲れた女性にも効きそうなレシピが26通りあります。

女性が男性のために精油を選ぶときの参考にもなると思いますので、是非お手に取ってみてくださいね。


2019年9月7日土曜日

『アロマテラピーのための84の精油』のレビュー

アロマテラピーのための84の精油』は、その名の通り84種類の精油の紹介をしている書籍です。




ひとつの精油の紹介に見開き2ページを使って、以下の項目が記載してあります。

1.精油の名前
2.学名
3.科名
4.種類(草木、低木、木本などの分類)
5.精油を抽出する部位
6.精油の抽出方法
7.ノート(トップ・ミドル・ベースの区別)
8.支配星(太陽系のいずれかの惑星と冥王星)
9.芳香の特色
10.植物としての特徴
11.歴史と神話
12.化学的な組成

13.治療上の特性
14.注意すること
15.心に対する働き
16.体に対する働き
17.肌に対する効果
18.これとブレンドしてよくあう精油

巻末には、精油の作用の解説(50音順)と、ブレンドしてよくあう精油のチャートが掲載されています。

以前こちらでご紹介した『アロマセラピー エッセンシャルオイルブック (NEAL’S YARD REMEDIES)』のように、写真やイラストがなく、ザ・専門書!!といった感じです。

AEAJ(日本アロマ環境協会)の資格試験の範囲は30種、私が通ったニールズヤードのインストラクター養成コースでは40種の精油しか習いませんから、掲載されている精油がいかに多いかを実感していただけると思います。

インストラクターやセラピストを目指す方は是非一度お手に取ってみてくださいね。








2018年8月14日火曜日

『ニールズヤード式 アロマセラピー レッスン Basic ver.: 毎日のアロマ活用法から資格取得まで、アロマ入門書の決定版!』のレビュー

ニールズヤード式 アロマセラピー レッスン Basic ver.: 毎日のアロマ活用法から資格取得まで、アロマ入門書の決定版!』は、これからアロマセラピーを始める人にうってつけの書籍です。




主な項目は以下の通りです。

Capter1 アロマセラピー・ベーシックレッスン
Capter2 エッセンシャルオイルとベースオイルのプロフィール
Capter3 アロマセラピーでハッピーライフ
Capter4 アロマセラピー・セルフマッサージ
Capter5 アロマセラピーでもっと元気に

エッセンシャルオイルは41種類を解説しています。
また、円グラフで成分の内訳を表示していて、どんな効能があるかわかりやすく図解しています。



レシピも豊富に載っています。

どのニールズヤードの本もそうなのですが、写真がたくさん載っていてレイアウトも綺麗です。

是非お手に取ってみてくださいね。



2018年8月13日月曜日

『ニールズヤード式 アロマセラピー・セルフマッサージ プロのテクニックがおうちで実践できる!』のレビュー

ニールズヤード式 アロマセラピー・セルフマッサージ プロのテクニックがおうちで実践できる!』は、ニールズヤードレメディーズの現役のセラピストで、セラピストの指導もしている栗山貴美子さんが監修した本です。

アロマテラピーのマッサージは、植物から抽出した精油(エッセンシャルオイル)をベースオイルで希釈したものを使います。

マッサージの方法は、見開き2ページでわかりやすく解説されています。










そのほか、アロマテラピーやハーブティーのワンポイント解説もあり、ためになります。

ぜひお手に取ってみてくださいね。

2017年5月18日木曜日

『アロマテラピー事典』のレビュー




アロマテラピー事典』はアロマテラピーの本場・イギリスの著者の原書を翻訳したものです。

裏表紙には、「全世界で大ベストセラーになった『アロマテラピー事典』を、全面的に書きなおし、五十数項目を新たに書き加えた最新リニューアル版!」とあります。

項目は300近くを数えます。

各項目には英語の表記もあります。

ただ、見出しの印がないので、こんな風に作ってみました。










インストラクター・セラピストは必携の書でしょう。

2016年12月20日火曜日

『アロマセラピー コスメティックス (NEAL’S YARD REMEDIES)』のレビュー

以前こちらで紹介した本の姉妹編と言えるのが『アロマセラピー コスメティックス (NEAL’S YARD REMEDIES)』です。



ハーブや精油から作るコスメのレシピがたくさん載っています。
概要はこんな感じです。

イントロダクション
基本のレシピ
ヘアケア
スキンケア
口と耳のケア
ハンドケア
足のケア
ボディケア
香水とフレグランス

巻末には自然素材の小辞典や専門用語の解説があり、普通の化粧品に含まれる成分も詳しく載っています。


保存があまり効かないのが難点ですが、食べられるレベルの成分で作られたコスメは安心して使えますよね!

私のお気に入りは、ミルクバスです。

皆さんもコスメづくり、楽しんで下さいね♪

2016年12月14日水曜日

『アロマセラピー エッセンシャルオイルブック (NEAL’S YARD REMEDIES)』のレビュー

アロマセラピー エッセンシャルオイルブック (NEAL’S YARD REMEDIES)』は、42種類のエッセンシャルオイル(精油)を紹介しています。

ニールズヤードはイギリスの自然派コスメブランドで、日本でも店舗やスクールを展開しています。

ニールズヤードの公式ホームページはこちらです。

私もアロマテラピーをニールズヤードで勉強して、アロマテラピーインストラクターの資格を取りました。

ニールズヤードを選んだのはこの本がきっかけです。




写真が随所に配され、見ているだけで癒されます。

エッセンシャルオイルは原料植物の学名順に並んでいるので、お目当の精油がちょっと探しにくくなっています。

エッセンシャルオイルの紹介は見開き2ページで、原料植物の起源や特性、抽出方法、使用法、心理的効果を紹介しています。




エッセンシャルオイルのブレンドの基本も紹介されていて、初学者からベテランまで、長くおつきあいできる一冊です。